11月の釣果です。
舞洲 ナイト 11/13
中アジ攻略。
新調したロッド、15フィネッツァ プロトタイプ STリミテッド 6102L-HS鱗付け釣行です。

大阪湾奧アジング 新調したロッドの鱗付け&舞洲周辺で中アジ攻略
そろそろアジング本番の季節、舞洲へ行きました。
小潮、20-24時の釣行です。
ちょうどタチウオが上がり始めたらしく、人だらけ。入るスペースがなく、奥の方まで歩いてポイントに入りました。
15フィネッツァ STリミテッドの鱗付け...
マイポイント ナイト 11/18
大阪市内マイポイントへ。
最近は舞洲以外釣れないという状態です。
やはりアタリすらないという。人もいませんね。
淀川河口 ナイト 11/21
時間が無いですが、深夜釣行です。
12時前に到着しました。実釣は2時間ほど。
軽めのリグで探ります。
中々ポイントを見つけられず、ワームをマゴバチのシラスにチェンジしたところ。
20cm位の中アジゲットです。
続いて、グリーン系のマゴバチで豆アジ追加。
これはいけるかもと思った矢先。
ヒットしたのが走る走る・・・。
30cmオーバーのセイゴのスレ掛かりでした。そら走りますね。
このヒットで散ってしまいました。
ウロウロポイントを探して、ミニサバが1本。
寂しい釣果となってしまいました。
舞洲~淀川河口 ナイト 11/28
ツ抜けしたいですが、なかなか連発しません。

大阪湾奧アジング 重めのジグヘッドを使ってみて・・・
再びアジングに来ました。
安治川周辺から舞洲、淀川河口と探索しました。
下げ潮ですね。23時~2時頃まで。
ジグヘッドについて考える
結局舞洲に来ました。
0.8gをベースに組み立てようと思っていましたが、流れが強すぎるので出...
コメント