ともにぃ– Author –
-
淀川ブリームゲーム 24ヴァンフォードの鱗付けとボトルシュリンプでゲスト登場!
連日の淀川です。 昨日は風が強く、ちょっとラインコントロールが難しく、今回は若干風も止んでやりやすくなっているようでした。 22時前にエントリー、1時頃に納竿の3時間ほど粘りました。 使用したタックル とりあえず前日同様に7gのテキサスリグで開始... -
淀川ブリームゲーム 25アルテグラでナイトゲーム!今季初キビレ!!
25年度初めてのナイトゲームです。デイだとキビレがまだ釣れていないので、ナイトでキビレデビューをします。 21:30~24時の2時間半ほどの釣行です。 若干風が強く、少し寒いです。 使用したタックル タックルはシルベラードUXと25アルテグラ。 ルアーは... -
3週間ぶりの淀川です。
前回クロダイが釣れて毎週行くぞと活きこんでましたが、雨、事故と行けない理由が続きました・・・。 やっと淀川です。 7時前。 早くブレニアスXRの記事が書きたいので、メタニウムに合わせて釣行。 10gのテキサス、7gのフリーリグで淡々とキャストします... -
2025年のファーストフィッシュは?
先週雨で釣行に行けなかったので、2週間ぶりの淀川です。 淀川左岸 3/22 左岸のマンション前に到着。途中右岸の様子を見てきましたが、そこそこ人が入っていました。 7時過ぎに到着しました。 今回は25ブレニアスXRをテストしに来ました。 またシルバーウ... -
2025年淀川2度目の釣行です。
2025年2度目の釣行に。 7時過ぎに到着。 ゆるーく下がっていく潮ですね。 10gのテキサスで遠投します。 前回と同じセッティングです。 日が出てきました。 あったかいですね。 14gのテキサスでもう少し遠くまで。シルバーウルフのアーバンシュリンプ2.8イ... -
2025年の初釣行、淀川へ
2025年の初釣行が3月になってしまいました。 チニングブームが去ったのか、早朝の淀川はまばらです。 2022年ごろはパンパンだったんですけどね。一通り落ち着いた感じです。 ファーストキャストが7時直前。 タックルは23シルベラードに22シルバーウルフと... -
ボトムチニングにオススメのラインについて
約5~6年くらい淀川でボトムチニングをしてきました。 オンタイムが2月から9月の半年間位ですが、始めたての頃は開始2~3年はほぼ週2で通っていました。 その時に感じたことや、いろいろ経験してきて感じたことも含めて、ボトムチニングのおすすめラインに... -
2024年12月、南港大橋でアジングするも・・・
最近釣行が減ってしまっていますが、南港大橋に来ました。 21時から1時間と短い時間ですが、竿を出すことができました。本命のアジは釣れない。 タックルは22ステラC2000Sと23コルト572UL-TSです。 唯一かかったのが、キビレでした。 25cmくらいのキビレで... -
貝塚人工島でサビキ釣り
前回はシーサイドコスモで惨敗だったので、最近好調な貝塚人工島でサビキ釣りに来ました。 3時から5時までの2時間ほどの釣行です。家族4人で来ましたよ。 ポイントとしてはベランダの最奥部ですね。若干人が少ないですね。前回より少し減っているようです... -
シーサイドコスモでサビキ釣りとLSJ
日曜の午後にシーサイドコスモへサビキ釣りとLSJに来ました。 息子2人と来ました。 いつも満員なシーサイドコスモですが最近はあまり青物も上がっていないようで、またサビキも不調でした。 単なるキャスト練習になってしまいました。 カワハギ狙いの方が...