ともにぃ

LSJ

助松埠頭沖向きテトラでLSJ 3度目の正直

リベンジの為にロッドも新調してしまいました。 それでは釣行記録です。 大阪市内某ポイント 朝まづめ 10/8 前回から三度目の正直です。 いや~~~ サバね。 21コルトスナイパーBBを買...
LSJ

大阪湾奧LSJ サバまみれ~~

前回は悔しい思いをしたので、さっそくネットを購入しました。 大阪市内某ポイント 夕まづめ 10/1 プロックスのネットです。 実はフレームサイズはLですが、ワンサイズ下のMのナイロンネットです。これで十分と...
LSJ

大阪湾ではまちを取り逃し~

大阪湾、青物が好調ですね。 しかし、残念です。 私は、せっかくかけたハマチをばらしてしまいました。 助松埠頭に来ました。久々です。 9/24の夕マヅメにエントリーです。 17時に来ましたが爆風で...
アジング

淀川ブリームゲーム アジングからのブリームゲーム(アジングタックル)

そろそろアジが釣れると思ってアジング釣行に行きましたが、少々早かったので次いでにブリームゲームをしました。 大阪湾奥アジング 9/3 アジングに来ました。マイポイントです。 最近釣り禁止の場所が非常に多くなってきました。で...
修理・リペア・メンテナンス

不意に折れてしまう!!磯竿の繊細な穂先を補修してみました!

釣りを始めたころに餌釣りだったのですが、磯竿を2度連続で折ってしまいました。その時に簡易的に修復した方法を改めて紹介します。 磯竿の穂先の繊細さ マリーナシティから帰る際に、車に竿を積む際にやってしまいました。 2...
インプレ

【インプレ】プロマリン 2ウェイ三脚 2段(ATC205-2R)三脚竿受・竿立てをフカセ・紀州釣りで使ってみました。

釣りの際に、両手がふさがって困った事はありませんか?そんな時に頼りになりますね。 釣り用の三脚のご紹介します。 また釣行記録についても少し古いですが、この三脚はすでに手放してしまいましたが、後悔したものの一つです。 ※20...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム 2022年夏の釣果まとめ

今季のブリームゲームのまとめです。 6月・7月は釣行数も少ないうえに、あまり数が出ませんでしたね。8月はお盆にまとめて釣行したので、結構数釣りやサイズにも出会えました。 2022年6月 シルバーウルフMXでの初釣果でした。 ...
アジングロッド

入門者用のチューブラーアジングロッド『OGK ライトソルトゲーム AJI 692』インプレ

夏場の淀川ブリームゲームですが、使用するタックルは基本的には2種類でやっています。 1つ目は、重めのシンカーに太めのライン。ロッドはシーバスロッドです。 2つ目は、ライトリグに細いPEライン。ロッドはアジングロッドです。 ...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム ナイスファイト!

遠征行きましたが不発に終わりました。 その後いつもの淀川で、なかなかナイスなファイトが出来ましたので、遠征の模様から順に紹介していきます。 紀ノ川河口 左岸 デイ&ナイト 8/15の夕マヅメに紀ノ川へ。 タイドグラフ...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム フリーリグ攻略

旧モデルのシルバーウルフでエントリーしました。 ロッドが柔らかいのですが、どんなフィーリングになるかテストを兼ねた釣行です。 ジャーキング?? 開始早々早速ヒットしました。 キャストからステイでのヒッ...
タイトルとURLをコピーしました