ともにぃ– Author –
-
自作ジグヘッド・自作ワイヤーリーダーのテスト釣行!!
台風が去ったので助松埠頭へワインドとショアジギングをしに行きました。薄暗く、まだ風が 少しありますが、4時30分にエントリー。 風が強くて波が高く潮を被る為か、この時点で自分を入れて3人しか釣り人はいませんでした。 3つの目的 今日の釣行には3つ... -
2017年の秋のタチウオシーズンイン 好調の予感?!
仕事終わりにワインドです。 ついに大阪湾でもタチウオが釣れているということなので、早速自分の青物ポイントである助松埠頭沖向きテトラに行ってきました。 ちなみに光ってるのは、蓄光したワインドシャッドです。 ナイトワインド 餌釣りが好調のようで... -
青岸で太刀魚 フォールバイト
昨日から引き続き、太刀魚狙いです。 早朝4時前に起床。4時30分青岸テトラにエントリーです。 中潮です。ちょうど上げのタイミング。 フォールバイト 昨日の釣行で少しばかり有効なアクションがわかりました。非常に単純な事でしたが、これがわかっていれ... -
淀川ブリームゲーム サヨリの接岸
今日もしぶとく淀川へ 今年のキビレ狙いをいつ辞めようか悩み中。 23時にエントリーです。 潮は下げのタイミングです。 サヨリ接岸 これだけボイルしていると、シーバス狙いのほうがいいかもしれませんね。かなりの数のサヨリが接岸しています。 ウキで流... -
淀川ブリームゲーム バリッド70で狙い撃ち
21時頃、左岸にエントリーします。 9月2度目の淀川への釣行です。 今日は、16エアノスのボディに13ナスキーのスプールをセットして、リーリングの印象を確かめました。 エアノス純正よりは、スプールが良いため、まあまあといった感じです。 問題なく使え... -
本日は舞洲でサビキ釣りです。
本日は舞洲でサビキ釣りです。 息子が釣りに行きたいというので、近場でアジを狙います。 12時頃に夢舞大橋下に到着です。 ちょこちょこサビキ釣りをしている人がいましたが、ルアー、落とし込みも数名おられるようです。 舞洲のアジ 初めて舞洲でサビキ釣... -
大阪湾で夜通し釣行してみました!神戸~淀川~助松埠頭
9月1日の夜から翌朝迄通し釣行してみました。 釣行記録 サビキでアジも釣りたいので、フィッシングマックス神戸ハーバーランド店でアミエビを買いました。その後、3か所ほどハシゴをしました。 兵庫突堤 太刀魚とサゴシの釣果報告が上がっていたので、期待... -
淀川ブリームゲーム 夏の終わりアジングワームでキビレ☆グローバルウェーブソルトの使用感調査!
4日ぶりの淀川ブリゲーです。 22時半頃にエントリーしました、半袖だと肌寒く感じるようになってきましたね。 ロッドに対する適正ライン 今日は、ライトタックルでの攻略ですが、ロッドはアジングロッドではなくグローバルウェーブソルトと呼ばれる汎用ロ... -
淀川ブリームゲーム カッティングベイトで初釣果!!
新しく安物のロッドを購入しました。 OGKのグローバルウェーブソルトというロッドで、3.5gから14gのルアーウェイトで、硬さはMLで一応シーバスロッド。今使っているロッドが、アジングロッドと、かなり固めのシーバスロッドの為、ちょうど中間位のロ... -
淀川ブリームゲーム コイカをイミテートしたニューフェイス!
今日はアジングに南港へ出撃しました。 18時から夕まづめ釣行です。 タイトルにあるニューフェイスとは、このワームのことです。 オフトファットスクリューテールグラブ 値段 12個入りで280円なので、かなり安いです。 アクション シェイクがいいみたいで...