時間がかかりました。
今期初シーバスです。
今日こそは!と強い意志で、まいりました!
9時過ぎの淀川です。
釣れるまで帰らないと決めて。
ちょうど上げのタイミング。
潮廻りもよいので、上げ止まりまでになんとか1本とりたい。この季節になってから、ナイトゲームがやりやすくなってきました。
ジンクス
なぜか、こいつに頼ってしまいます。
サンダーブレードですが、開始早々ロスト。
これが良かったのかもしれません。
バイブレーション縛りは、ほとんどこれからやってたので、気持ちを切り替えてミノー中心のゲームに変更しました。
タックル
いつもは柔らかめのロッドとPE0.8~1号でやっていますが、今回は固めでかつ、細いPEです。
ロッド:プロマリン どこでもルアーロッド80
リール:シマノ 13ナスキ C3000
ライン:アルファタックル パワーアイPeeWee MARKED 0.6号
タックルっていろいろ浮気してしまうのですが、結局、ロッドスペックとか、リールスペックとかいろいろありますが、使い慣れたタックルで自分の基準を作るまでやり込むのが一番ですね。
今回は、一度その点を意識してやりました。
先輩の登場
TTリップレスミノーでスローリトリーブです。
かなりスローに巻くと、いつものがアタリます。
で、結局・・・。
先輩が登場します。
推定60cmの先輩。
先輩はもちろんボラです。優しくリリースです。ランガンしながらルアーチェンジを繰り返します。
キビレ狙い
ここでキビレ狙いにチェンジ。
静ヘッド5gとR32のハゼカラー。
ラインテンションをうまくコントロールできず、根掛かりしてしまいました。
残念ながらロストです。
続いて5gのバレットシンカーにノイケヤビー。
30分くらい粘りましたがアタリがないので・・・。正しくは、アタリはありますが先輩っぽいんですよね。ワームチェンジでガルプサンドワームのナチュラルカラー。
これも同じ・・・。
アタリがあるけど喰い込まない。と、かれこれ1時間以上ボトム攻めしましたが、最後はテキサスリグごとロスト。
チャート系
キビレ狙いから一転、今日はシーバスだったんだ ということを思い出したのでバイブレーションにチェンジ。
チャートカラーでやってみたらどうかなと思い、ライムチャートのバリッド 55。
アタリますよ。
もちろん、フッキングもしますよ。
でも・・・、先生のボディにスレ掛かりなんで、テンションかけるとすぐ外れますけどね。
バイブレーションのスピードじゃなくて。レンジも底じゃなくて。
・・・ルアーチェンジ。
ヘビーシンキングミノー で
淀川で初めての、ハードコアヘビーシンキングミノー70のグローベリーキンチャート。
スローに巻けるかわかりませんが試してみます。
20投位して、ピックアップ直前に。ざわざわ・・・。
あっ、ヒットと思ったら、エラ洗い過ぎ!!
小さいんで、ぶっこ抜き!
チーバスゲット!
30cmでも嬉しいです。
ギラギラしてます。
元気すぎますね!
ピックアップのバイトだったので、バチパターンかもという事で。
マニック75、キャストするも沈黙。続けてメガバスハチマルも沈黙。
ハチマルはボトムに当たります。
一方、ヘビーシンキングミノーは意外にもハチマルよりレンジは上 です。
ヘビーシンキングミノー は河川では厳しいと思ってましたが、意外にも使えるルアーですね。
結局、翌日の1時半ごろまでやってボラとシーバス1本ずつという結果でした。
コメント