ブリームゲーム時は20ヴァンフォード2500SHGをレギュラーとして使用していました。
今回、ダイワリールを勉強するために18イグジスト2500XHを購入し、レギュラーに昇格させました。
まだ1枚目が取れてないので鱗付けまで連続釣行になっていますが、やっとキビレをかけることが出来ました。
淀川左岸 5/8 ナイト
爆風のナイトです。
ボトムが取れないほどの爆風。
ダメですね。
淀川左岸 5/14 ナイト
先週のリベンジ釣行です。
この日も若干風がありますが、ボトムは取れるので何とかなります。
上げのタイミングでエントリーします。
ファーストフィッシュ
この日は全然乗らない。サイズが小さいのかコツコツとアタリがありますが、流れがあるのでアタリと判断がつかないのも多く、7gのフリリグで探るも、掛けることができない。
ワームチェンジを繰り返して、テキサスリグ8.8gに変更してボトムをしっかりとるようにした所、何とか掛かりました。
2時間もかかってしまいました。
18イグジストでのファーストフィッシュがこのキビレです。30cm位の小さいキビレです。
小さいアタリの大きなキビレ
続けてキャストして追加を狙います。
ボトムを丁寧に探り、アタリをじっくり待ちます。早く掛けたいんですが、ショートバイトをかけることが出来るほど、喰いが浅いの慎重に。
コとアタリがありましたが、合わせても抜けてしまった、と言うのを繰り返していたので、ついていないだろうと巻いていくと、、
付いている。
大きいけど40cm位だなと確信。
クロダイだと年なし足りず位のサイズ感。
分厚いボディでした。
41cmでした。
相当厚みのある綺麗なキビレでした。
2枚とも、クレイジーフラッパー2.8インチグリパンシャートでの釣果でした。
18イグジスト2500XHのインプレ
18イグジストですが、キャスト性能や巻き感、自重等ヴァンフォードと変わらないか、それ以上ですね。
特にドラグが素晴らしい。
個人的にはシマノのドラグの方が慣れているのでやりやすいのですが、私はシマノばかりなので、一定の力でずるずると出るドラグは非常に扱いやすいと思います。
もう少し使用してみてから詳しいインプレッションを紹介致します。
コメント