淀川ブリームゲーム 2023年初釣果は最終日!

3月最終日に何とかふ23年の初キビレキャッチしました。

目次

淀川左岸 デイ 3/12

懲りずに左岸のデイ。

10gのテキサスをキャストしますが、アタリすらないんですよね。

人もまばらなので、このポイントがいないのかも。

10時過ぎまでやりましたが、ノーキャッチです。ロストはほぼしなくなりましたね。

淀川左岸 デイ 3/19

23シルベラードでの初釣行です。(3/31の内容も以下記事に掲載しております。)

あわせて読みたい
【インプレ】23シルベラード762ML(23GSILC-762ML) ファーストインプレ&ファーストフィッシュ! 2023年、オリムピックのチニングロッド『シルベラード』がリニューアルしました。 注文した所すぐに到着したので、外観の紹介とファーストキャストによるインプレッショ...

淀川左岸 デイ 3/21

23ブレニアスでの初釣行です。

記事掲載予定

淀川左岸 デイ 3/25

早朝ではなく、夕マヅメのデイゲームに行きました。

左岸ですが、完全に引いてますね。

今回は22ダイナダートS80Mと18イグジストLT2500XHでチニングが成立するか検証に来ました。

アンバランスですね。

ノーブランド品
¥107,000 (2024/10/18 09:46時点 | Amazon調べ)

22ミラベルの予定でしたが、出来るならキャッチしたいのでリールはイグジストを投入しましたが。

キャストの飛距離はUPしますね。

ボトムコンタクトはやはりベイトタックルには敵わないですね。雑になってしまいます。

ダイナダートS80Mはバットまでもたれこんでくるので、ティップを使って繊細なアクションが難しい。

シマノ(SHIMANO)
¥12,959 (2025/01/11 04:52時点 | Amazon調べ)

番手がS80Mなので、S80MLとか、S76MLだともう少しましかもしれません。

結局アタリすらなしでした。

淀川右岸 デイ 3/31

いないところを攻め続けた結果、ノーキャッチということでしょうか。ポイントを変えて、何とか3月中でのファーストフィッシュでした。

あわせて読みたい
【インプレ】23シルベラード762ML(23GSILC-762ML) ファーストインプレ&ファーストフィッシュ! 2023年、オリムピックのチニングロッド『シルベラード』がリニューアルしました。 注文した所すぐに到着したので、外観の紹介とファーストキャストによるインプレッショ...

※3/19のリンクと同一です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次