久しぶりのナイトゲームです。
淀川左岸 ナイト 5/2
来る時間を失敗しました。

ど干潮で人もほとんどいません。

後思ったより寒いですね。
シルバーウルフSVTWと23シルベラードをセット。個人的にはキャストフィールが22メタニウムSEの方が使いやすいです。

安心感がありますが、ブレーキがかかっている感じがあり、どんどん緩めたくなって、最終は横風と初速が上がりすぎてブレイク。
病み上がりで来たので、鼻水が止まらず。
23時から1時までの釣行でした。頭痛が・・・。
淀川右岸 デイ(夕マヅメ) 5/4
22SLXDCXTで初キビレです。
淀川左岸 デイ 5/14
10時頃にデイゲームです。

少し雲行きが怪しいですが。

シンキングPEをテストしました。

良くベイトリールはラインを太くしても飛距離が変わらないとか言いますが、やっぱり違いますよね。
今回は0.8号から0.6号にしたのですが、SVSを1オンから2オンへ変更が必要でした。
やはりというと語弊がありますが、キビレは釣れませんでした。攻め方を考えないと。
淀川左岸 デイ 5/19
ニューロッド&リールで3キビレゲットです。
答えはタックルにありました。
淀川左岸 ナイト 5/26
キビレ2枚、セイゴ1本でした。
淀川左岸 ナイト 5/26
コメント