淀川ブリームゲーム 5月の釣果

ブリームゲーム
スポンサーリンク

久しぶりのナイトゲームです。

淀川左岸 ナイト 5/2

来る時間を失敗しました。

ど干潮で人もほとんどいません。

後思ったより寒いですね。

シルバーウルフSVTWと23シルベラードをセット。個人的にはキャストフィールが22メタニウムSEの方が使いやすいです。

安心感がありますが、ブレーキがかかっている感じがあり、どんどん緩めたくなって、最終は横風と初速が上がりすぎてブレイク。

病み上がりで来たので、鼻水が止まらず。

23時から1時までの釣行でした。頭痛が・・・。

淀川右岸 デイ(夕マヅメ) 5/4

22SLXDCXTで初キビレです。

淀川ブリームゲーム 22SLX DC XT 70XGでのファーストキビレ!
淀川で中々結果が出ないのですが、タイミングを意識してエントリー。 夕マズメで大潮上げの満潮時を狙って。 強風の淀川 16時30分頃から19時まで粘りました。 今回は22SLX DC XT 70XGを新調して、ベアリング追加カスタ...

 

淀川左岸 デイ 5/14

10時頃にデイゲームです。

少し雲行きが怪しいですが。

シンキングPEをテストしました。

良くベイトリールはラインを太くしても飛距離が変わらないとか言いますが、やっぱり違いますよね。

 

今回は0.8号から0.6号にしたのですが、SVSを1オンから2オンへ変更が必要でした。

やはりというと語弊がありますが、キビレは釣れませんでした。攻め方を考えないと。

 

淀川左岸 デイ 5/19

ニューロッド&リールで3キビレゲットです。

【インプレ】ゼスタ ブラックスター ソリッド ベイトランサーB65-S ファーストインプレ&ファーストフィッシュ!(&23カルカッタコンクエストBFS)
世の中にはベイトアジングというジャンルは存在するものの、中級クラスのロッドというものがあまり存在しません。 初めてのベイトアジングではブルーカレントⅢ53Bを使っていました。 22年のシーズン終わりに、53Bだといわゆる近距離しか攻...

答えはタックルにありました。

コメント