ブリームゲーム

ブリームゲーム

ブリームゲーム 2022年4月の釣果

2022年4月の釣果です。 3釣行、デイゲームは不発、ナイトゲームでラッシュがありました。 淀川左岸 デイ 4/9 メタニウムシャローエディションのファーストフィッシュがクロダイでした。 淀川左岸 デイ 4/17 アタリも取れない日で...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム ど干潮でのドリフトパターン

4月末で何とか複数枚キャッチできました。攻略出来たポイントを紹介していきます。 ど干潮でのエントリー 22時過ぎにエントリーしました。 ちょうど上げ初めるタイミングで、かなり流れが強い状態。 普段はあまり選択しない潮の状態ですが...
ブリームゲーム

ブリームゲーム 22メタニウムシャローエディションXGでファーストフィッシュ!クロダイキャッチ!

22メタニウムシャローエディションの鱗付け釣行に淀川に来ました。 22メタニウムシャローエディション 20メタニウムのライトユースモデルとでもいえばいいんでしょうか。 ジュラルミンギアを搭載したことで、従来の175gに対し、165...
ブリームゲーム

ブリームゲーム 2022年3月の釣果

ブリームゲーム3月の釣果報告です。 20日以降は釣行に出れず、結局5釣行で1枚という結果です。ボラは4回ほどかけたんですがね・・・。 淀川左岸 デイ 3/5-3/6 3/5にロッドが折れて。 3/6にファーストキビレキャッチしました...
インプレ

【ガイド間が破断したロッド修理】ブルーカレント 77M/Ti(5)再調整

前回はせっかく直したのに。 キビレを釣りにいったら、折れてしまいました。 まだ何とかできそうなので再調整します。 これでおそらく最後のチャンスですね。 折れた原因 差し込む際にきつく押し込んだことで縦に割れてしまったみたい...
ブリームゲーム

ブリームゲーム 2022年ファーストキビレ!

久しぶりに淀川に来ました。 最近は月1の釣行になってしまっています。 そろそろ時間を取って、ブリームゲームをやっていこうと思います。 淀川左岸 デイ 3/5 前回テストしたブルーカレント77M/Tiで開始。 バキッという音...
インプレ

【ガイド間が破断したロッド修理】ブルーカレント 77M/Ti(4)キャストテスト

リペアしたブルーカレント77M/Tiのキャストテスト。 淀川に来ました。 ブリームゲーム(ボトムゲーム) 9時から1時間程度、20キャスト位しました。 10gのテキサスリグで組みます。 11g迄OKなので、適合範囲です...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム 淀川で初めて釣ったマチヌ(春先の年無し2枚)

初めてクロダイが釣れるまでの軌跡をまとめました。2017年、春先の大型2枚の釣行記事となります。 ※本記事は過去に作成した記事のリライトです。 初めて釣ったマチヌがランカー50cmUP(2017/4/21) こんばんは!!ともにぃです。 ...
ブリームゲーム

チニング(ブリームゲーム)によるファーストキビレまでの軌跡(後編)

初めてワームでキビレが釣れるまでの軌跡の後編です。 ※本記事は過去に作成した記事のリライトです。 夢舞大橋でチニング(2017/1/10) 2017年3回目の釣行です。 舞洲チニング 夜仕事終わりに常吉大橋・夢舞大橋へチニングに行きま...
ブリームゲーム

チニング(ブリームゲーム)によるファーストキビレまでの軌跡(前編)

初めてワームでキビレが釣れるまでの軌跡をまとめました。試行錯誤して釣りあげた1枚は忘れがたいものですね。 ※本記事は過去に作成した記事のリライトです。 シーサイドコスモでチニング(2016/12/15) 今日は初めての、ワームフィッシング...