釣り方・仕掛け– category –
釣り方・仕掛けを解説した記事
-
釣り方・仕掛け
大阪湾奧アジング 最湾奧における激渋な状態でのアジの誘い方は?
今回大阪湾の最湾奧にてアジングに行ってきました。ベイトアジングをメインにした2年前から釣果が無いポイントでした。 今回スピニングタックルで調査です。21時前から2時間程度の釣行です。 最湾奧のアジが掛からない原因は? まずはアジが居ないんじゃな... -
釣り方・仕掛け
淀川ブリームゲーム チヌルアー縛りで48cmのクロダイキャッチ!
チヌボンボン等のチヌ用のルアー、ラバージグヘッド縛りで淀川へエントリーです。 下げ切ったタイミングですが、そこまで下がっていないですね。 雨でごみが多いです。 チニング用ラバージグヘッド縛り まずはシマノのネガカリノタテ7gとトレーラーにクレ... -
釣り方・仕掛け
淀川ブリームゲーム ドリフトとフォールスピード
3週連続で淀川ナイトゲームです。 今回はベイトタックルです。 下げのタイミングでエントリー。2時間ほどの釣行です。 潮の流れとフォールスピードについて 活性が高い時期はあまり関係が無いかもしれませんが、河川でのチニング、ブリームゲームは潮の流... -
釣り方・仕掛け
スーパーライトショアジギング(SLSJ)におけるジグサビキの自作について
先日タチウオゲームが開幕しました。 2018年の8月18日、19日ごろに神戸、貝塚、和歌山市内での釣果が見られました。 ちょうど8/17の夕方、和歌山の水軒と青岸でSLSJをしていましたが、私も今季初タチウオをゲットしました。 タチウオをゲットした仕掛けが... -
釣り方・仕掛け
紀伊半島および大阪湾でのおかっぱりにおけるタチウオワインドの攻略方法
紀伊半島および、大阪湾でのおかっぱりにおけるワインドによるタチウオ(cutlass fish)の攻略です。 関西で最も人気のあるタチウオ釣りですが、 簡単に釣果を出すポイント をまとめてました。 2017年の1年間、タチウオについてはワインドをメインに... -
釣り方・仕掛け
片男波の釣り場の紹介とキス釣り
ちょうど1年前にここに来たんですが、その時はブリームゲームでした。 今回はほぼ初めてのキス釣りです。 ※2019年のリライト記事です。 今回のポイント 片男波公園駐車場がありますが、こちらに止めると結構歩きます。 海水浴場の駐車場ですが、駐車場自体... -
釣り方・仕掛け
スピニングからベイトへの転向で挫折する理由とは?~ベイトタックル導入時に理解しておきたいポイント~(後編)
前回はベイトタックルのグリップの方法について、確認しました。 https://ybbycb.com/impression/reel/bait-casting-reel-no1 後編ではスピニングリールとの違いと操作性を対比させて各機能を確認してきます。 ※2020年のリライト記事となります。 スピニン... -
釣り方・仕掛け
スピニングからベイトへの転向で挫折する理由とは?~ベイトタックル導入時に理解しておきたいポイント~(前編)
こんにちは。 初めて使った時は操作性やら機能やらスピニングとの違いが多すぎて、ストレスですぐにスピニングを握りたい衝動にかられましたが、釣行4回目にしてやっとベイトタックルのメリットを感じることが出来てきました。 しかし、実際はそれまでにス... -
釣り方・仕掛け
アジングタックルによるウルトラライトショアジギング(ULSJ)のやり方と実釣レビュー
ウルトラライトショアジギング(ULSJ)ってご存知でしょうか。 無理やりつけたネーミングみたいですが、 簡単に言うと・・・アジングタックルやメバリングタックルのようなライトタックルで、10g未満のジグでサバとか、ツバスとか、カマスを狙うルアーフィ... -
釣り方・仕掛け
ワインドのワイヤーリーダーを自作してみた
ワインドの時にタチウオに仕掛けを切られた経験はありますか。 自分は切られた経験はあります。 ナイロンリーダーでもありますし、フロロカーボンでもあります。切られるのが嫌なので、ワイヤーリーダーを使っています。 でも、ワイヤーリーダーで切れた経...