LSJ

LSJ

大阪湾奧ライトゲーム&LSJ 南港魚釣り園にてハードコアヘビーミノーでハマチゲット!

最近はまちが釣りたくていくつかルアーを新調しました。中でも以前のverを購入して、自分のキャストミスのせいで、高切れロストの定番になっているコレ。 これが、やっぱり最高にいい仕事をしてくれました。 ハードコア ヘビーミノー 多...
LSJ

大阪湾奧ライトゲーム&LSJ 2019年10月の釣果

10月なのに不安定な大阪湾です。 南港魚つり園護岸 10/5 先週に引き続きリベンジマッチです。 先週の土曜は爆釣だったようですが、日曜日は渋め。私は日曜日に行きましてボウズでした。懲りずにクロスバイクで行ってきました。 ...
LSJ

大阪南港海釣り公園へクロスバイクで行ってきました!

クロスバイクで南港にある海釣り公園(正式名称:南港魚つり園護岸)へ初めて行きました。 南港海釣り公園(南港魚つり園護岸)までのアクセス 自宅から片道大体15km位なので、それほどきつくは無いのですが、橋を渡るのがきついですね。最...
LSJ

秋の大阪市内最湾奧でアジ・タチウオの偵察でヒットしたのは?

昨年のアジの爆釣を思い出し、いってきました。 大阪最湾奧秘密のポイントです。 タチウオも晩秋には爆釣するので、夕マズメはアジ狙い、夜にかけてワインドでタチウオを狙いです。 大阪市内最湾奧ポイント 今回来て思ったんですが、昨年...
LSJ

貝塚人工島沖向きテトラにてスーパーライトショアジギング(SLSJ)で釣れたのは?

最近はめっきり行っていなかった貝塚人工島の沖向きテトラですが、タチウオの釣果情報があったので明け方に行ってきました。 5時前にエントリーします。 貝塚人工島の込み具合 まだまだ本格的に釣果が出ていないので、そこまで混んでい...
LSJ

2017年年納め釣行 青岸でフカセ釣りからの初煙樹ヶ浜でショアジギング

あけましておめでとうございます。 2018年のシマノリールのステラが発売されると賑わっていますが、自分には値段的にステラは無理なので、下位ラインでどういったものが出てくるかが気になっています。 もうすぐ出てくると思うので、いいも...
LSJ

ダイソージグの効果検証!青岸へショアジギングをしに行きました!

ジグロックの効果を試すべく、夕方、青岸へショアジギングとワインドをしに行きました。暖かくなってきた為か、人がすごいいましたよ。 青岸テトラ 2017/4/29 早速ダイソーのメタルジグ ジグロック20g ゼブラチューンをキャスト...
LSJ

和歌山マリーナシティで初LSJで釣れたのは・・・ランカーサイズ!!

本日、初めてのLSJです。 場所はマリーナシティの沖向き波止場ですが、春のサゴシが上がっているので、出来ればサゴシを釣りたいところです。 本日の釣行 場所を変えて、3種類の釣りをしました。 午前中は青岸で、太刀魚狙いのワイン...
タイトルとURLをコピーしました