当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

大阪南港海釣り公園へクロスバイクで行ってきました!

スポンサーリンク

クロスバイクで南港にある海釣り公園(正式名称:南港魚つり園護岸)へ初めて行きました。

南港海釣り公園(南港魚つり園護岸)までのアクセス

自宅から片道大体15km位なので、それほどきつくは無いのですが、橋を渡るのがきついですね。最低でもカモメ大橋は渡る必要があります。

平林大橋から行くと、ちょうどTポートの手前アタリの敷津運河を渡るのも階段を上る必要があるので、結構大変です。

ルートでいうと、南港ニュートラムの下を走るのが信号で止まることもそれほど多くなくて平たんで走りやすいですね。

ここまでバスが来ているので、電車とバスを乗り継ぐことでも来れるポイントですね。

到着~駐輪場~入場

カモメ大橋を渡って、最東端まで行くとそこにあります。

自転車置き場もあり、そこそこの人が自転車やバイクで来ています。

自転車を止めて、奥の所に門があるので、そこから入場します。

夏季は5時開門で、結構人が並んでいます。4:50頃に到着しましたが、既に50人位は並んでいました。もっと居たかもしれません。

そして入場料金はなんと0円です!!

自動車は駐車料金がかかりますが、チャリやバイクは一切費用がかかりません。これはチャリの強みですね。

中へ行くと、トイレ(写真が無くてすみません。)があり、売店があるので、飲み物や軽食?、ロッドの貸し出しや仕掛け、アミエビなんかも売っていましたね。

一応、手ぶらで来ても釣りは出来るようになっているようです。

護岸は柵があるので安心です。

海面から近くスリットで波が吹き上げるので、濡れても良い恰好で来た方がいいです。満潮で1m位しかないので、干潮でも3m位までじゃないでしょうか。

非常にランディングはしやすいですね。

ただし、人はすごく多いです。

朝一はルアーマンが中心で、9時頃を境にファミリー層や餌釣りの方と入れ替わるイメージですね。朝マヅメは感覚が近くお祭りは避けられないです。

釣果

全体的に渋かったですが、サワラ、ツバス、ハマチは上がっていました。

5時からスタート。

中央付近に釣り座を構えて開始30分ワインドしました。

全然アタリが無く、夜明けとともにツバスが挙がっていたので、青物狙いにチェンジ。

鉄板バイブやジグを投げてもアタリすらなく、唯一プラグにチェイスがあったのみ。

単純にルアーチョイスと腕前の問題でした。

自転車釣行にオススメアイテム

今回、初めてギャフを使用してみました。

ゴールドギャフです。

 

ランディングネットだとかさばるので、ギャフをチョイスして正解でした。

初ランディングが自分ではなく、隣の人が釣り上げたサワラだったのは秘密です。

南港海釣り公園まとめ

外洋向きの人気のポイントのようなので人は多いですが、出入りのタイミングを上手く調整すれば全然入れます。

ほんとに間隔なく並ぶので、トラブルにならないように注意する必要がありますね。

少しアップダウンがありますが、自転車で気軽に行けるポイントの一つですね。

自転車釣行は、荷物は最低限に絞るのがポイントです。これからのシーズンは青物やタチウオが本番なので、ちょくちょく通ってみます。

コメント