泉南岬町の深日漁港にてタチウオゲームで爆釣しました!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

最近ネットの釣果情報でもぎわっています。

ここは、ワインドでタチウオが爆釣していると噂の大阪府の最南端の岬町にある深日漁港です。

16時に親子3世代で来ましたが、すでに人で溢れていました。この時間より後に来ても、釣り座の確保が出来なかったかもしれませんね。

目次

タチウオ爆釣の噂の真偽は?

調子がいいと一晩で50匹とかの釣果があるようです。

浅い場所ですが、こんなところでそんなに数が釣れるのかと思い、調査に来ました。

結果はまあ、噂通りの爆釣でした!

釣果

ガシラ 1匹

アジ 2匹

サバ 6匹

イワシ 2匹

タチウオ 8匹

家族3人での釣果ですが、自分以外はほぼ初挑戦なので、実際は2本のロッドを出すのが精いっぱいでこの結果です。

この結果を簡単に言うと、誰でも簡単に釣れる状態です。

特に、タチウオは非常に簡単でしたね。

16時から17時迄

時が来るまで、しばし時間つぶし。

ガルプのベビーサーディンのかぶらグリーンでガシラ。

ジグサビキをキャストしてるといつものパターンですね。

写真は撮ってないですが、回遊は5時過ぎてから。

サバ祭りですね!

アジにイワシも混ざります!

18時から19時迄

で、夕マズメにその時が訪れました。

18時過ぎた頃、薄暗くなってからでした。

簡単過ぎます。

投げて巻くだけ。

アジングタックルも流用して数を釣ります。

ポンポン釣れます。

ただし、指2本クラスが多いですね。

一時間程で8本の釣果。

タックル

3種類のタックルを用意しました。

LSJ&ワインド

プロマリン どこでもルアーロッド80

あわせて読みたい
プロマリン CB どこでもルアーロッド80 インプレ いつもお世話になっているロッドのインプレです。 使い始めて約一年。 本格的にルアーフィッシングをするきっかけになったロッドであり、現在もこのロッドをメインにシ...

シマノ 13セフィアBBC3000Sカスタム

アルファタックル PE1.5号

デュエル カーボナイロン30LB

DUEL(デュエル)
¥797 (2025/04/15 14:10時点 | Amazon調べ)

自作のワイヤーリーダー

あわせて読みたい
ワインドのワイヤーリーダーを自作してみた ワインドの時にタチウオに仕掛けを切られた経験はありますか。 自分は切られた経験はあります。 ナイロンリーダーでもありますし、フロロカーボンでもあります。切られ...

自作ジグサビキ

ダイソー メタルジグ 28g

エコギア パワーダートヘッド ゴールド 14g

エコギア(Ecogear)
¥715 (2025/04/14 14:44時点 | Amazon調べ)

エコギア パワーダートミノー105 ミッドナイトグロウ

エコギア(Ecogear)
¥719 (2025/04/17 12:18時点 | Amazon調べ)

これは最強チューンですね。

サゴシもいけるし、タチウオも。

シルエットが大きすぎる場合は、90mmのほうがいいです。

SLSJ

シマノ ルアーマチックL80

あわせて読みたい
シマノ バーサタイルロッド ルアーマチック[LUREMATIC]S80L インプレ こんにちは。 今回はシマノルアーマチック80Lのインプレです。 バーサタイルスタイル 低価格帯エントリーモデルとして人気のルアーマチックですが、かなりバリエーショ...

シマノ 16ナスキー2500HGS

アルファタックル PE0.6号

テイルウォーク(tailwalk)
¥1,141 (2025/04/17 12:15時点 | Amazon調べ)

デュエル カーボナイロン20LB

ダイソー メタルジグ 18g

自作ジグサビキ

サバとアジとイワシをゲットです。

ULSJ&スローワインド

OGK ライトソルトゲームAJI692

あわせて読みたい
入門者用のチューブラーアジングロッド『OGK ライトソルトゲーム AJI 692』インプレ 夏場の淀川ブリームゲームですが、使用するタックルは基本的には2種類でやっています。 1つ目は、重めのシンカーに太めのライン。ロッドはシーバスロッドです。 2つ目は...

シマノ 16 ストラディックCI4+C2000S

アルファタックル PE0.3号

フロロバリュースター 6LB

ヤマトヨテグス(YAMATOYO)
¥1,452 (2025/04/17 02:49時点 | Amazon調べ)

メジャークラフト ジグパラマイクロ 7g

自作のワイヤーリーダー

自作ジグサビキ

エコギア3Dジグヘッド 7g

エコギア(Ecogear)
¥397 (2025/04/19 12:39時点 | Amazon調べ)

エコギア グラスミノーL ミッドナイトグロウ

エコギア(Ecogear)
¥694 (2025/04/13 13:28時点 | Amazon調べ)

スローワインドですね。

この3Dジグヘッドの7gをアジングロッドにセットしてをただ巻き。

グラスミノーでの釣果は2度目ですが、かなり簡単に釣れます。

ただ、ゆっくり巻くだけ。

スローアクションに反応します。ステイも効果的。

5匹です。

深日漁港の込み具合

帰り際に撮影したんですが、見ての通りすごい込み具合です。

周りの迷惑にならない様に気を付けてやりたいですね。

まとめ

メジャーポイントなので早めに場所を取ることが重要です。

なお、タチウオは面白いくらい掛かります。ルアーもなんでもいけそうですが、ワイヤーリーダーはつけておいた方が良いです。

群れが大きいので、おそらくロストの嵐になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次