記事一覧
-
2025年淀川2度目の釣行です。
2025年2度目の釣行に。 7時過ぎに到着。 ゆるーく下がっていく潮ですね。 10gのテキサスで遠投します。 前回と同じセッティングです。 日が出てきました。 あったかいですね。 14gのテキサスでもう少し遠くまで。シルバーウルフのアーバンシュリンプ2.8イ... -
2025年の初釣行、淀川へ
2025年の初釣行が3月になってしまいました。 チニングブームが去ったのか、早朝の淀川はまばらです。 2022年ごろはパンパンだったんですけどね。一通り落ち着いた感じです。 ファーストキャストが7時直前。 タックルは23シルベラードに22シルバーウルフと... -
ボトムチニングにオススメのラインについて
約5~6年くらい淀川でボトムチニングをしてきました。 オンタイムが2月から9月の半年間位ですが、始めたての頃は開始2~3年はほぼ週2で通っていました。 その時に感じたことや、いろいろ経験してきて感じたことも含めて、ボトムチニングのおすすめラインに... -
2024年12月、南港大橋でアジングするも・・・
最近釣行が減ってしまっていますが、南港大橋に来ました。 21時から1時間と短い時間ですが、竿を出すことができました。本命のアジは釣れない。 タックルは22ステラC2000Sと23コルト572UL-TSです。 唯一かかったのが、キビレでした。 25cmくらいのキビレで... -
貝塚人工島でサビキ釣り
前回はシーサイドコスモで惨敗だったので、最近好調な貝塚人工島でサビキ釣りに来ました。 3時から5時までの2時間ほどの釣行です。家族4人で来ましたよ。 ポイントとしてはベランダの最奥部ですね。若干人が少ないですね。前回より少し減っているようです... -
シーサイドコスモでサビキ釣りとLSJ
日曜の午後にシーサイドコスモへサビキ釣りとLSJに来ました。 息子2人と来ました。 いつも満員なシーサイドコスモですが最近はあまり青物も上がっていないようで、またサビキも不調でした。 単なるキャスト練習になってしまいました。 カワハギ狙いの方が... -
大阪湾奧アジング 最湾奧における激渋な状態でのアジの誘い方は?
今回大阪湾の最湾奧にてアジングに行ってきました。ベイトアジングをメインにした2年前から釣果が無いポイントでした。 今回スピニングタックルで調査です。21時前から2時間程度の釣行です。 最湾奧のアジが掛からない原因は? まずはアジが居ないんじゃな... -
21スコーピオンMD300XGのドラグサウンドチューン個体のテスト釣行(大阪湾奧LSJ)
今シーズン2度目の大阪湾奧のLSJですが、 21スコーピオンMD300XGをドラグサウンドチューンに改造したので、その使用感をテストしに来ました。 開始時間は7時過ぎです。 9時頃までの2時間です。 釣果 まずは釣果から。 エソが1匹のみで不発でした。 キャス... -
大阪湾奧アジング スパイラルガイド化したSBR68にスティーズAIRをセッティングしてベイトアジング♪
改造したアドバンスメントSBR68でベイトアジングをしてきました。 https://ybbycb.com/impression/ajing-rod/sbr68-240906 毎年釣果がある淀川河口付近から舞洲にかけてランガンしました。 今回は、改造したSBR68とスティーズAIRの鱗付け釣行で、実際にア... -
貝塚人工島でサビキ釣り
釣りを始めたころに良く通っていた貝塚人工島ですが、久しぶりに来ました。 10月13日、15時過ぎの晴天です。すでにベランダにもテトラにも人がいっぱいです。プール側に竿を出しました。息子2人と家族4人でサビキ釣りを開始です。 秋本番の海釣りへ 1投目...