釣りを始めたころに良く通っていた貝塚人工島ですが、久しぶりに来ました。
10月13日、15時過ぎの晴天です。すでにベランダにもテトラにも人がいっぱいです。プール側に竿を出しました。息子2人と家族4人でサビキ釣りを開始です。
目次
秋本番の海釣りへ
1投目からアジが掛かりました。

期待できるかも。

続けて3連でアジが掛かりました。
竿は長男が握って、続て居ていますが、少し落ち着きます。見切られたのかもしれません。ポロポロとうるめイワシが
かかります。アジが見切っている感じなんでしょうか。群れが変わったのかもしれません。

時々アイゴがかかります。背びれ注意ですね。夕暮れ前の17時30分位にラッシュです。ほぼすべての針にウルメイワシ、時々マイワシ、アジが掛かります。
釣行結果
最終はアジが7匹、ウルメイワシが24匹、カタクチイワシが6匹となりました。

アジは豆アジ~子アジクラス。

イワシは最大で16cm位の個体でした。

使用したタックル・仕掛け
使用したタックルですが、以下となります。
ロッド・・・・エンカウンター90L(4ピースに改造済)
あわせて読みたい


【2ピースロッドを4ピース化へ】19エンカウンターS90L
エンカウンター90Lですが、ちょっと長すぎるので、携帯性を高めるために自作の4ピースロッドに改造しました。 初めての4ピース化ですが、作成手順を紹介いたします。 長...
リール・・・22ミラベル2500SHG

サビキ・・・プレミアムサビキ(フィッシングマックス)
BLUEMARE
¥330 (2025/02/27 04:23時点 | Amazon調べ)

アミエビ・・・楽ちんプッシュ 常温アミエビ
フィッシングマックス楽天市場店
¥693 (2025/03/16 04:21時点 | 楽天市場調べ)

正直同じ日に比較したわけではないので何とも言えないですが・・・、アミエビは前回使用した、ダイワのアミノチャージの方が釣果が良いかもしれません。
あわせて読みたい


泉佐野周辺でサビキ釣り
泉佐野周辺にやってまいりました。サンセットがとても綺麗です。 りんくうプレミアムアウトレットから撮影したマーブルビーチです。 すがすがしい陽気でカラッと気持ち...
クーラーボックス・・・ダイワクールライン1500GU

きれいな夕日眺め
綺麗な夕日を眺めて納竿しました。

青物狙い、タチウオ狙いで大盛況の貝塚人工島でした。
コメント