2023-10

スポンサーリンク
タチウオゲーム

地合30分のセオリー タチウオワインドのアシストフックのチューニング

和歌山遠征です。 タチウオ狙いで青岸に来ました。 本日の釣果はタチウオ8本でした。1本ポロリで2本ばらし、カマス1匹ポロリでした。 地合の際はバイトは多数です。 ※過去(2017年9月)のリライト記事です。 ワインドのためのアシストフックの...
便利アイテム

検証!ワイヤーリーダー用のダブルスリーブとステンレスクリップ どっちを選べばいい?

やっと始まりました。 9月はタチウオシーズンですね。 タチウオ仕掛けって通常の釣りでは、中々使わないものが多いのですが、その中でも特に特殊だと思うのが、ワイヤーリーダーを結束するスリーブというクリップです。 主に、デュエルとヤマシタの2社か...
アジング

舞洲でアジングリベンジ つつ抜け達成!

舞洲ヘアジングに来ました。 正確には淀川の最河口付近です。 春先から何度か挑戦していましたが、全くアジが釣れない状況が続いていました。新調した23コルト572UL-TSと22ステラC2000Sでのスピニングタックルでリベンジです。 潮の状況...
LSJ

大阪湾奧でLSJです。

大阪湾奧でLSJです。 泉大津周辺 9/17 早朝に助松埠頭へ。 22ミラベルと。 ダイナダート80Mのセットです。 早朝、日が出てすぐにキャストを開始しました。 ワインドでアジがかかりました。 たまたまですかね。 かかるのはサバ。 さば。...
サビキ・餌釣り

南港魚釣り園でサビキ釣り♪

先日南港魚釣り園へ家族でサビキ釣りをしに行きました!! 用意したタックル 2タックル用意しました。 1つ目は、22ダイナダートS80M&22ミラベル2500SHG。 ラインはPE1号ですね。 2つ目は、パックロッドに改造(4ピース化)した1...
ブリームゲーム

23年ブリームゲームまとめ

最終釣行は和歌山紀の川で真夏のブリームゲームでした。23年度を簡単に総括します。 紀の川遠征 8/13 朝にエントリー。 左岸から。 全くダメでした。 キビレがいない。 続いて右岸へエントリー。 かなり粘りましたが、アタリなし。 というかフ...
スポンサーリンク