アジング アジングワーム考察 レインズ アジリンガー インプレ アジングで釣果に影響するものの中で、喰わせる・掛ける為の重要なポイントとなるのがワームのチョイスです。 今回は、 レインズのアジリンガーのインプレと シマノのソアレアジクネンとの比較をして クリアー系のアジングワームについて考察... 2023.03.18 アジングワーム・フック
アジング 大阪湾奧アジング 初メバル 久しぶりに南港へ。 ベイトタックルに持ち替えて、キャストも安定してきました。 アタリが取れると楽しいし、スピニングより釣果がいいです。 かなり流れが複雑で、バイトパターンも複雑。 サバです。 あまり数が出ない... 2022.12.17 アジングベイトアジング
アジング 【実釣インプレ】アジングでアタリがあるが掛からない・・・『34ストリームヘッド』でアタリを拾う! 2週間ぶりの舞洲です。 かなり寒くなってきましたが、アジングにやってまいりました。 19時から20時過ぎまで。 今回はヘッドライトを忘れてしまったので、少々苦労しましたが、実釣1時間弱で18匹のアジをかけました。 アタリがあ... 2022.12.11 アジングインプレベイトアジングワーム・フック
アジング 大阪湾奧アジング レンジ不特定のバイトパターンで『つ抜け』×2! 今週もナイトアジング。 最近のマイポイントへ。 喰い渋り 開始時間が23時とかなりおそくなりました。 開始早々アジが釣れます。 サイズが伸びないものの順調です。 ここでいったんとまりました。 見切られている感じ... 2022.11.26 アジングベイトアジング
アジング 大阪湾奧アジング スピニングタックルで表層を攻める! 前回はベイトタックルで調子が悪いことが続いたので、スピニングタックルに持ち替えていつもとは違うポイントから開始です。 タックル 柔らかいロングロッドと22ステラでアジングです。 ロッド:34 アドバンスメント SBR-68 メバ... 2022.11.19 アジング
アジング 大阪湾奧アジング セイゴ乱舞 2週ぶりにツ抜けしていたポイントに来ました。 21時過ぎから開始です。 1時間位アタリを取れないことが続きます。バイトが浅い。あとセイゴが乱舞しているので、アジの反応が悪い。。。。 ボトムで1匹ヒットです。 極力リグを軽... 2022.11.12 アジングベイトアジング
アジング 大阪湾奧アジング 天保山付近調査 久しぶりに天保山周辺を調査しました。 22時前から1時間程度です。 開始すぐにサバが反応してきました。 時々アタリがありますが、乗りません。 ジグヘッドが重すぎるのか、ただ、軽くするとベイトタックルだとあまり飛ばない... 2022.11.05 アジングベイトアジング
アジング 【ベイトアジング入門】(その4)アジングでのラインシステム考察(深場・常夜灯) 前回はシャローでのラインシステムの考察でしたが、3回目はPE0.3号にフロロリーダー通常より長めでテスト。 いわゆる波止場の深場の攻略してみました。 深場(シャローではないポイント)でのフォールの方法 深場という表現が正しくないので、... 2022.11.05 アジングアジングロッドインプレベイトアジングライン
アジング 【ベイトアジング入門】(その3)アジングでのラインシステム考察(浅場・常夜灯) 前回はファースト釣行でいきなりつ抜けしました。 シャローをうまく攻略できましたが、ラインシステムで課題が見つかりました。簡単にいうとエステル0.3号だと細すぎてキャストできないという状態です。 今回2釣行目はPE0.3号+フロロ3L... 2022.10.29 アジングベイトアジングライン
アジング 【ベイトアジング入門】(その2)大阪湾でジグ単によるベイトアジング_初釣行でツ抜け! 前回はベイトアジングタックルを紹介しましたが、 1回目にいきなり豆アジのツ抜け達成をしたので、その内容をご紹介します。実際は腕前の問題よりタックルの優位性と運が重なった結果です。 選んだポイントと時間帯 舞洲まで行くか迷いましたが... 2022.10.23 アジングアジングロッドインプレベイトアジング