ライトブリームゲーム– category –
アジング・メバリングタックルを流用したブリームゲーム
-
ライトブリームゲーム
ライトブリームゲームの為に19ストラディック1000Sをマグナムライトローター化カスタムにしてみた。
ベイトチニングのタックルを入手したので、メインで使っていた16ヴァンキッシュC2500XGSのワンピースベールを流用して、19ストラディックのローターを軽量化してみました。 19ストラディックのクイックレスポンス化 詳しい作業内容はこちらです。 43gのロ... -
ライトブリームゲーム
ブリームゲーム完全攻略(その3)~ライトブリームゲームの具体的なタックルとは?~
前回は、チヌを釣るためのパターンとブリームゲームとライトブリームゲームのスタイルについて紹介しました。 https://ybbycb.com/breamgame/in-depth-analysis02 今回はライトブリームゲームのタックルについて説明していきます。 ライトブリームゲームに... -
ライトブリームゲーム
淀川デイゲーム ライトブリームゲーム ソリッドティップのアジングロッドでキビレゲット!
久しぶりにライトブリームゲームに行ってきました。 淀川左岸のデイゲーム。 ライトブリームゲームのタックル ツインパワーC2000SのPG化にアーマードプロのPE0.2号です。 この後、アジングをしようと思っていたので、ソリッドティップのアジングロッドで初... -
ライトブリームゲーム
淀川ブリームゲーム 2018年4月から6月までの結果(前半戦の総評)
2018年の淀川ブリームゲーム前半の結果と総評です。 シンプルに開幕は比較的早かったようにも感じますが、活性が高いわけではなかったですね。 今年は海水温が低く推移した為、開幕後も不安定でした。 2018年4月 結果:3枚 4月は10回以上釣行していると思... -
ライトブリームゲーム
淀川ブリームゲーム 2018年7月の結果と今季の淀川について
最近の淀川でのブリームゲームの釣行をブログにアップしていなかったのですが、少々記事が多くなる為、今後はもう少し工夫していきます。 2018年7月の結果(淀川) キビレ 8枚(~38cm) シーバス 2本(セイゴクラス) うなぎ 1本(おまけ) 散々な結果... -
ライトブリームゲーム
淀川ブリームゲーム マイクロジグヘッドでのキビレの攻略
今回高活性の兆しです。 前回、大き目ワームに反応が無かったので、今回はマイクロジグヘッドでの攻略となります。 満潮の1時間30分前にエントリーです。 マイクロジグヘッドでの攻略 下げ潮のタイミングでした。 かなり緩やかな流れで、風もなく静かな淀... -
ライトブリームゲーム
18ネクサーブ c2000s インプレ フルカスタム後の実釣レビュー
18ネクサーブの使用感を確かめる為の釣行です。 行ったカスタム内容をおさらいしておきます。 カスタム後のスペックの考察 初釣行気づいたことですが、おもちゃ感をどれだけ改善出来るか。アジングレベルのゲームができる感度まで良化できるか。 2点を改善... -
ライトブリームゲーム
18ネクサーブ c2000s インプレ ライトゲーム用のリールとしての機能性を検証してみた
ナチュラムのバーゲンで3,500円で手に入れた18ネクサーブ。 c2000sという番手でライトゲーム用に設定されていると思いますが、格安リールとしての機能がどの程度か検証してました。 淀川でのライトブリームゲームでの検証となります。 18ネクサーブc2000s... -
ライトブリームゲーム
淀川ブリームゲーム 喰い渋る時の対処
最近地合いを逃すと中々釣れない淀川です。 釣果が集中するのが、20時前後で23時を過ぎるとなぜか止まります。潮の関係もありますが、体感的にはあっていると思います。 昨年に比べても喰い渋りが目立ちます。 個体数が少ないのもあるかもしれませんが、昨... -
ライトブリームゲーム
淀川ブリームゲーム マイクロワインドでランカーの〇〇
最近、ライトタックルでキビレを釣っていないな、 と思ったので行ってきました。 雨の合間に淀川です。 ざわざわしていました。 時間はド干潮のタイミングですが、雰囲気はばっちり。 着いて開始すぐは、雨が止んだタイミングだったので、流れがかなりあり...
