リベンジの為にロッドも新調してしまいました。
それでは釣行記録です。
目次
大阪市内某ポイント 朝まづめ 10/8
前回から三度目の正直です。

いや~~~

サバね。

21コルトスナイパーBBを買いましたが、前がネッサCI4+なので、かなり重さが違いますね。

サバが掛かっているかわからん位です。

さばかかりすぎですね。

コスパのいいロッドですね。

シマノ(SHIMANO)
¥18,245 (2025/10/20 10:20時点 | Amazon調べ)
助松埠頭沖向き 朝まづめ 10/9
早朝のLSJです。

前日にブリが揚がっているので、人がいっぱい!!!
かなり埋まっていますね。いつもはここまで埋まらないのに。

1時間位、今日はダメかなーとだらだらジグをしゃくっていると、回収直前にどん!

無事取れました!

50cmのサゴシです。
もう少し出るかなと粘りましたが。

ジグサイズのエソ。

以上です。
ヒットルアーはジグパラーショートの50gです。
ゼブラグローですね。
Major Craft(メジャークラフト)
¥832 (2025/10/26 16:26時点 | Amazon調べ)
ゼブラグローはかなりいいですね。マヅメ時に熱い一本です。
しかし、リールもロッドも少しパワーが強すぎたみたいです。

ロッドが強すぎですかね。

TPSWの4000XGですが、ローターが若干貧弱なので、5000、6000番位がちょうどよさそうですね。
シマノ(SHIMANO)
¥44,106 (2025/10/23 13:51時点 | Amazon調べ)
それにしてもハマチが釣れません・・・。

コメント