ともにぃ

スポンサーリンク
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム 冬から春へ

冬パターンから春パターンへ。冬のキビレの攻略は今年が初めてだったので、春のパターンに変わるタイミングがわかりません。淀川左岸デイ 4/6上げのタイミングでエントリー。日の出。朝焼け。赤く染まります。風もないし、気温も高め。リトルスパイダー2...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム 2019年キビレ初釣果

水温は問題なし。前回の釣行でこのままだと釣果が挙がらないと思い、冬から春にかけてのブリームゲームを一度見直してみました。ニュータックルまず、見直したのがタックルバランスです。赤潮が発生したりと若干潮が悪いものの、問題は技術面とタックルバラン...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム 12月真冬の淀川にてキビレを攻略!

久しぶりに淀川へブリームゲームに行きました。最近キビレが揚がっているようなので、深夜にエントリーです。潮が下がり切る直前にエントリーです。冬のブリームゲームのポイント見るからにド干潮でやりにくそうですが、釣果が出ているのは、シーバス狙いのマ...
アジング

助松埠頭沖向きテトラにてアジング&ワインド&ノマセ釣り

夜明け前から助松埠頭の沖向きテトラへ遠征に行きました。釣行の目的今回の釣行の目的は3つです。アジングでアジを確保すること。最近大阪湾奧でのアジングが不調なので、ちょっと外向きだとどうだろうと思いアジングから開始です。確保したアジでノマセ釣り...
アジング

【ソルパラ SPS-S662AJIインプレ】新調したソルパラのアジングロッドが使いやすかった件(後編)

前回はスペックについていくつか紹介しました。後編は実際の釣行インプレを紹介致します。大阪湾奥で初アジングでアジゲット(18/10/13)ポイントは伏せますが、大阪市内奥湾で初めてアジングで、アジを複数ゲットしました。で、たまたまだと思います...
アジング

【ソルパラ SPS-S662AJIインプレ】新調したソルパラのアジングロッドが使いやすかった件(前編)

ついに新調しました。アジングロッド。ナチュラムにて購入しました。メジャークラフトのロッドがリニュアルするので、商品の入れ替えの為の在庫処分で激安でした。この日はソルパラの鱗付けの為にアジングに出かけたんですが、その前にまずは淀川偵察に行って...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム 秋のキビレをどう攻略するか

久しぶりに淀川偵察に行ってきました。淀川でのメインターゲットはキビレですが、シーバスも含めて狙います。秋のブリームゲームそれにしても秋の淀川は難しいです。満潮時刻にエントリーしました。キビレをどうすれば釣れるか。課題はそれだけです。シーバス...
LSJ

秋の大阪市内最湾奧でアジ・タチウオの偵察でヒットしたのは?

昨年のアジの爆釣を思い出し、いってきました。大阪最湾奧秘密のポイントです。タチウオも晩秋には爆釣するので、夕マズメはアジ狙い、夜にかけてワインドでタチウオを狙いです。大阪市内最湾奧ポイント今回来て思ったんですが、昨年に比べて人の入りがすごい...
LSJ

貝塚人工島沖向きテトラにてスーパーライトショアジギング(SLSJ)で釣れたのは?

最近はめっきり行っていなかった貝塚人工島の沖向きテトラですが、タチウオの釣果情報があったので明け方に行ってきました。5時前にエントリーします。貝塚人工島の込み具合まだまだ本格的に釣果が出ていないので、そこまで混んでいませんでした。ただ、人が...
LSJ

シーサイドコスモでウルトラライトショアジギング(ULSJ)でサビキをセットしてみたところ・・・

大阪市内でアジングの釣果を出したことが無いので、大阪市内を探索に行ってきました。アジが釣れればアジングでなくてもいいですが、出来ればアジングで結果を出したいところですね。大阪奥湾のアジングポイントこの日に周ったポイントは、24時頃から夢舞大...
スポンサーリンク