今回大阪湾の最湾奧にてアジングに行ってきました。ベイトアジングをメインにした2年前から釣果が無いポイントでした。
今回スピニングタックルで調査です。21時前から2時間程度の釣行です。
最湾奧のアジが掛からない原因は?
まずはアジが居ないんじゃないかという疑問。
実際1時間位、、ジヘッドの自重が1gとか、0.8gで探っても反応がなく、1時間ほど粘りましたが、唯一コツっというアタリが一度のみでした。
イワシかなと思う位のアタリだったのでアジが居ないんじゃないかと思い、辺りを見渡してもアジングしている人は皆無でシーバス狙いの方は2名のみ。
若干ライズがあるのですが、そこまで活性が高い状態ではなく、追い回しているベイトが何か気になるものの、やはりアジではないんでは??という疑問がぬぐえないまま。
このままだと結果は見えていたので、ジグヘッドの自重を一気に落として、喰いやすいサイズ感まで下げて様子を見ることに。
0.4g~0.6gをメインにアミアミマイクロを使用してテンションフォールで放置すると。。。。
なるほど!!
納得でした。
結局スーパーライトジグヘッドでないと反応してくれないということだったわけです。
ベイトタックルだとほとんどキャストできない重さだったので、スピニングタックルのアドバンテージを感じました。
今回は護岸沿いであたりが連発しているので、ベイトタックルでもできなくはないもののかなり繊細なロッドが必要になってきますね。
連続ヒットの理由は?
その後はぽつぽつと追加できました。
アミアミマイクロとマゴバチでの釣果ですね。
そして11時前にラッシュがありました。
丸のみ個体も。
サバが回遊してきました。
最後にまあまあのサイズを追加して終了です。
終わりごろはアタリすらなくなりました。
基本的はフォールであたりを待つスタンスですが、かなり短い時間でしたが、小さな地合いや回遊があり連続ヒットしました、
釣果とタックル
5匹とそこまで数が出なかったものの、今回は攻略できた感がありました。ベイトタックルでも獲れたかもしれませんが、スピニングタックルのアドバンテージを感じた釣行でした。
特にロッドは重要ですね。
23コルトのチタンティップを使っていますが、非常に好感度であたりがしっかりと取れます。売り切ればかりで見つからないのですが、売っていれば絶対的に買いの一本ですね。
またロッドとのバランスを考えると今回使用した23ヴァンキッシュは絶妙でした。22ステラよりはヴァンキッシュの方がこのロッドにフィーリングが合っていると思います。
ジグヘッドはこれです。
マイクロベイトパターンですね。
コメント