インプレ 【インプレ】プロマリン 2ウェイ三脚 2段(ATC205-2R)三脚竿受・竿立てをフカセ・紀州釣りで使ってみました。 釣りの際に、両手がふさがって困った事はありませんか?そんな時に頼りになりますね。 釣り用の三脚のご紹介します。 また釣行記録についても少し古いですが、この三脚はすでに手放してしまいましたが、後悔したものの一つです。 ※2018年の過去記事の... 2022.09.03 インプレ便利アイテム
ブリームゲーム 淀川ブリームゲーム 2022年夏の釣果まとめ 今季のブリームゲームのまとめです。 6月・7月は釣行数も少ないうえに、あまり数が出ませんでしたね。8月はお盆にまとめて釣行したので、結構数釣りやサイズにも出会えました。 2022年6月 シルバーウルフMXでの初釣果でした。 結果は1枚 20... 2022.08.28 ブリームゲーム
アジングロッド 入門者用のチューブラーアジングロッド『OGK ライトソルトゲーム AJI 692』インプレ 夏場の淀川ブリームゲームですが、使用するタックルは基本的には2種類でやっています。 1つ目は、重めのシンカーに太めのライン。ロッドはシーバスロッドです。 2つ目は、ライトリグに細いPEライン。ロッドはアジングロッドです。 今回は、チューブラ... 2022.08.24 アジングロッドインプレ
ブリームゲーム 淀川ブリームゲーム ナイスファイト! 遠征行きましたが不発に終わりました。 その後いつもの淀川で、なかなかナイスなファイトが出来ましたので、遠征の模様から順に紹介していきます。 紀ノ川河口 左岸 デイ&ナイト 8/15の夕マヅメに紀ノ川へ。 タイドグラフは大阪ってなっていますが... 2022.08.16 ブリームゲーム
ブリームゲーム 淀川ブリームゲーム フリーリグ攻略 旧モデルのシルバーウルフでエントリーしました。 ロッドが柔らかいのですが、どんなフィーリングになるかテストを兼ねた釣行です。 ジャーキング?? 開始早々早速ヒットしました。 キャストからステイでのヒット。サイズの割にあまりひかないです。35... 2022.08.14 ブリームゲーム
修理・リペア・メンテナンス ルアーフィッシングの消耗品であるワームの補修方法を検証!! 使用するルアー(ワーム)がぼろぼろになったりロストしたりすると思います。 お財布に優しくしたいと考えている方も多いと思いますが、そんなワームの補修について検証していきます。 ワームは消耗品なのか 例えば、ワインドしているとワームの消耗が激し... 2022.08.13 修理・リペア・メンテナンス
ブリームゲーム 淀川ブリームゲーム 22ステラでのライトブリームゲーム またまた淀川へ行きました。 先日はカッティングベイトでの釣果がありましたが今回はアジングタックルを流用したライトブリームゲームです。 前回のライトブリームゲームの記事にタックルをまとめております。 スローアクションに好反応 22時から25時... 2022.08.12 ブリームゲームライトブリームゲーム
ブリームゲーム 淀川ブリームゲーム 晩夏でのバイトパターンの変化 淀川右岸にきました。爆風の淀川 です。 日の入り前にエントリーしました。 西からの爆風で・・・ あげ切ったタイミングです。潮位が高く釣りやすいんですが、風がすごい。 海から吹き上げてくる風の影響で下げなのに風でラインが流れてしまいます。ボト... 2022.08.11 ブリームゲーム
インプレ 淀川ブリームゲーム『22シルバーウルフ SV TW 1000XH』&『22シルバーウルフMX 76MLB-S・Q』インプレッション! ハイシーズンの淀川ブリームゲームでシルバーウルフの実力を検証しました。 3釣行してきましたので、その内容をご紹介します。 前回は22メタニウムでの実釣検証ですが、どちらが使いやすいのか、簡単に答えが出ました。 実釣行でのシルバーウルフの実力... 2022.08.07 インプレチニングロッドリール
ブリームゲーム ドラグサウンド&グリッチオイルチューンの22メタニウムSEでキビレキャッチ!! 前回から全く釣れずが続きました。 ドラグサウンドチューン済みの22メタニウムですが、3釣行目にやっとキビレをキャッチしました。釣行の内容をご紹介します。 淀川左岸 ナイト 7/2 単なるキャスト練習となってしまいました。 ばさばさですし、キ... 2022.07.16 ブリームゲームリール