ともにぃ

ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム ライトブリームゲームでチーバスとチビレ達

22時にいつもの淀川河口にエントリー。 ジャッカルちびチヌムシ この日も、ジャッカルちびチヌムシと1.5gのアジング用のジグヘッドのチューニングで探ります。 針持ちについて ちびチヌムシの弱点ですが、針持ちが悪いことです。 ちびチ...
LSJ

ダイソージグの効果検証!青岸へショアジギングをしに行きました!

ジグロックの効果を試すべく、夕方、青岸へショアジギングとワインドをしに行きました。暖かくなってきた為か、人がすごいいましたよ。 青岸テトラ 2017/4/29 早速ダイソーのメタルジグ ジグロック20g ゼブラチューンをキャストします。...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム アジングタックルでチヌ狙い!!バイブレーションに外道が!?

21時ごろに舞洲へアジングをしに行きましたが、ライトワインドで1時間くらい投げるもアタリはないので、その後、淀川へポイントを変更・・・。 アジングは難しいですね。中々釣果が出ない。 アジングロッドでチニング 22時すぎに淀川左岸へ移動。 ...
LSJ

和歌山マリーナシティで初LSJで釣れたのは・・・ランカーサイズ!!

本日、初めてのLSJです。 場所はマリーナシティの沖向き波止場ですが、春のサゴシが上がっているので、出来ればサゴシを釣りたいところです。 本日の釣行 場所を変えて、3種類の釣りをしました。 午前中は青岸で、太刀魚狙いのワインドするもアタ...
ライトゲーム

春のワインドゲーム

和歌山で春の太刀魚が釣れている。 ぜひ、ワインドをしようと思い立ち、青岸へ向かいます。 午前4時、まだ夜の時間ですが、青岸のテトラでワインドです。 春の接岸 そんなに春に釣れるのではないそうですが、時々接岸してくるそうです。 太刀魚は...
サビキ・餌釣り

【ふかせ釣り釣行】4連続釣行で2度も磯竿が折れた!

ふかせ釣り釣行4連続ですが、なかなか結果が出ないものですね。磯竿を2回も折ってしまいました。 花市場公園前でチヌフカセ 2017/1/29 2017年6回目の釣行です。 今日は子どもを連れて、朝10時から3時間位迄、花市場公園前でフカセ釣...
サビキ・餌釣り

【紀州釣り釣行】冬の大阪湾での紀州釣り

紀州釣りの釣行記録です。 貝塚人工島で夜の紀州釣り 2017/1/7 2017年2回目の釣行です。 今日は貝塚人工島の沖向きのベランダで紀州釣りです。明日、午前中から釣りをしたかったのですが、天気が下り坂だったので、夜釣りに切り替えました...
サビキ・餌釣り

【ふかせ釣り&ワインド釣行】2016年暮れに青岸でコブダイとタチウオをキャッチ!

大晦日前日、と大晦日に青岸にふかせ釣りとワインドをしに行きました。また来年の目標を立てます。 ワインド&ふかせ釣り(青岸)2016/12/30 朝の6時から青岸へフカセ釣りに行きました。 コマセの準備 ふかせ釣りによるチヌ狙いですので、オキ...
サビキ・餌釣り

【ぶっこみ釣り&ふかせ釣り釣行】シーサイドコスモ&花市場公園前で爆釣です。

シーサイドコスモで爆釣です。 ここはガシラもアナゴも、アジもサバも釣れますね。 ぶっこみ夜釣り(夢舞大橋~シーサイドコスモ) 2016/12/04 夢舞大橋へ向かいましたが、結局何も釣れないという結果です。 その為、毎度のことですがシー...
サビキ・餌釣り

【ぶっこみ釣り&ウキ釣り釣行】和歌山~阪神間を探索!

和歌山、阪神間を餌釣りメインの夜釣りをしました。 ぶっこみ夜釣り(マリーナシティ) 2016/11/11 21時くらいから開始しました。 和歌山市のマリーナシティで、ぶっこみ、サンマの切り身、ノマセ仕掛けで夜釣りです。 オールナ...