釣り場のポイント情報やアクセス方法について

大阪湾で水温が13℃を超えたら魚が釣れるのか検証してみた。
またまた水温の検証です。 やっと水温が13℃を越えてきて、初めて大潮の日に淀川へチニングへ行きました。 ※過去のリライト記事となります。 水温13℃越え 結果はシーバスのみでしたが、明らかに水温13℃は一つの目安ですね。 4月に入ってから、...

冬の大阪湾で魚は釣れるのか検証してみた。
2017年3月~4月の大阪湾と和歌山市での釣行記録。 タイトル通り、冬の水温が下がった大阪湾での釣行記録からいつから釣れるようになるのか検証してみました。 ※過去のリライト記事となります。 春先の3月~4月でも海の水温は・・・ 水温は気温に...

シーサイドコスモでウルトラライトショアジギング(ULSJ)でサビキをセットしてみたところ・・・
大阪市内でアジングの釣果を出したことが無いので、大阪市内を探索に行ってきました。 アジが釣れればアジングでなくてもいいですが、出来ればアジングで結果を出したいところですね。 大阪奥湾のアジングポイント この日に周ったポイントは、24時頃から...