皆さんは釣り具をどこで買いますか。
実店舗以外だとインターネット通販の大手は、アマゾンや楽天、ヤフーが総合通販サイトとして台頭しています。
ではインターネット通販サイトの『ナチュラム(naturum)』はご存知でしょうか。私もアマゾンをベースに楽天で新製品のリールを予約したりしますが、一部ナチュラムで買うパターンがあります。
今回はナチュラムについて、登録方法から実際に利用の仕方や利用するシーンについて紹介します。
ナチュラム(naturum)とは?
ナチュラム(naturum)とは、アウトドアとフィッシングに特化した専売サイトです。
インターネット通販モールとでもいえばいいでしょうか。ネット通販は、アマゾン、楽天、yahooショッピングの主に三択だと思いますが、専用業態の通販サイトって結構あるんですよね。
例えば、
アパレルブランドサイトのZOZOTOWN(ゾゾタウン)とか。
工具通販 MonotaRO(モノタロウ)とか。
ECサイトを独自開発して、囲い込みしているんですね。その為、総合ネットモールに比較して、利用者サービスが良かったり、品ぞろえが良かったします。
そして、ナチュラムは釣りとアウトドアに特化した専業通販サイトとして独自ショップを展開しているんですね!
ナチュラムを利用するためには?
ナチュラムを利用するには会員登録しないと商品購入できない仕組みとなっています。
正直なところ、アウトドア好きな方、アウトドアアパレルが好きな方、釣りが好きな方は入会した方が良いと思います。
会員登録について
よくある通販サイトのように、個人情報の登録と決済方法の登録をすれば、IDとパスワードを付与されて、無事ナチュラム会員となります。
入会は面倒?!
私も元々は、楽天しか使わない人間でした。
ある時、アマゾンのほうが安い商品を知って、アマゾンしか使わなくなりました。
そして、ナチュラムも同じ理由で、アマゾンより安いものがあり、それに加えてナチュラムしか売っていないものがあったので、ナチュラムに入会しました。
また、ナチュラムには独自のポイント制度があり、最低でも購入対価の3%はポイント還元される仕組みとなっています。
会員登録が面倒で二の足を踏む方がいらっしゃると思いますが、釣り以外にもアウトドア用品、アウトドア系のアパレルも売っており、一度いろいろ調べて見る事をお勧めします。
3%のポイント還元だけでもかなりのメリットがあると思います。
入会のきっかけとなった商品
それはマナティー60 サンセットオレンジです。
このマナティー60は、当時アマゾンでは売っておらず、楽天でも楽天のナチュラム店でしか購入できない状態でした。楽天のナチュラム店で購入する場合は送料がかかる為、結果的にナチュラムに入会して購入した方が安く済むことに気付いたんです。
商品発送時の送料について
なお、ナチュラムは購入単価によっては送料が別途発生します。
例えばアマゾンは・・・、
プライム会員になると送料がかからないサービスを展開していたり、まとめ買いの価格が2,000円以上であったり、購入単価が安価でも手軽に購入できるメリットがあります。
一方、ナチュラムは一定金額(現在は6,500円)に達すると送料がかからないという仕組みです。
つまり、ナチュラムは6,500円以上で送料無料なので、
お目当ての商品を購入する際に、送料を加味した上で検討する場合は6,500円になるように調整する必要があるということです。
デメリットというのは違うかもしれませんが、実際にほしい商品があまりないとか、価格が安価なものであれば、あまりメリットを感じない可能性があります。
送料を無料にする裏技
購入単価が安くても送料がかからない方法があります。
それは・・・送料無料の商品を一点購入することです。
ただそれだけの事ですが、知っているのと知らないのでは大違いなので、ぜひ参考にしてください。
※なお、大型の商品の場合は別で発生する場合がありますので、最終の決済画面で送料が無料となっていることを確認の上で購入をお願いします。
コメント