リール

リールのインプレ

スポンサーリンク
アジングロッド

【インプレ】ゼスタ ブラックスター ソリッド ベイトランサーB65-S ファーストインプレ&ファーストフィッシュ!(&23カルカッタコンクエストBFS)

世の中にはベイトアジングというジャンルは存在するものの、中級クラスのロッドというものがあまり存在しません。 初めてのベイトアジングではブルーカレントⅢ53Bを使っていました。 22年のシーズン終わりに、53Bだといわゆる近距離しか攻められな...
ブリームゲーム

淀川ブリームゲーム 22SLX DC XT 70XGでのファーストキビレ!

淀川で中々結果が出ないのですが、タイミングを意識してエントリー。 夕マズメで大潮上げの満潮時を狙って。 強風の淀川 16時30分頃から19時まで粘りました。 今回は22SLX DC XT 70XGを新調して、ベアリング追加カスタム済みのテス...
インプレ

【インプレ】22ダイナダートS80M(&22ミラベル2500SHG) 10~30gのルアーキャストしたフィーリングを紹介

ワインド専用のロッドとしてダイナダートS80Mを購入しました。 用途としてはSLSJも守備範囲になるだろうと想定し、MLではなくMクラスをチョイス。そして先日貝塚人工島でのキャストテストを実施したので、その内容も併せてご紹介します。 ダイナ...
アジング

【ベイトアジング入門】(その1)大阪湾でジグ単によるベイトアジング_選んだタックルを紹介

今季はベイトアジングを始めようと思い、タックルを用意していました。 ベイトアジングとググってみてもアジング用のベイトロッドは種類が少なく、比較的高価なものが多いので、さてどうしたものかな~と悩んでおりましたが、結局選択肢が少ないからこそ、い...
インプレ

淀川ブリームゲーム『22シルバーウルフ SV TW 1000XH』&『22シルバーウルフMX 76MLB-S・Q』インプレッション!

ハイシーズンの淀川ブリームゲームでシルバーウルフの実力を検証しました。 3釣行してきましたので、その内容をご紹介します。 前回は22メタニウムでの実釣検証ですが、どちらが使いやすいのか、簡単に答えが出ました。 実釣行でのシルバーウルフの実力...
ブリームゲーム

ドラグサウンド&グリッチオイルチューンの22メタニウムSEでキビレキャッチ!!

前回から全く釣れずが続きました。 ドラグサウンドチューン済みの22メタニウムですが、3釣行目にやっとキビレをキャッチしました。釣行の内容をご紹介します。 淀川左岸 ナイト 7/2 単なるキャスト練習となってしまいました。 ばさばさですし、キ...
ブリームゲーム

アジングタックルでライトブリームゲーム~22ステラC2000Sの鱗付け~

アジングをしに舞洲に行くも、 アタリもなく不発。 その帰りにタックルセッティングで淀川へブリームゲームをしに行きました。 ライトブリームゲームのタックル まずは使用したロッドとリール、タックルを紹介します。 ロッド・・・18コルト 6102...
LSJ

LSJでやっとこさのファーストフィッシュ!(NESSA ci4+ S1002MH&21TPSW 4000XG)

和歌山へ遠征に行ってきました。 水軒でLSJです。 21TPSWの青物キャッチがまただったので、今回やっとこさ青物キャッチできました。 また、このロッド(ネッサ)も鱗付けとなりました。 ちょっと遅い開始ですが、7時前にエントリー。 風が強く...
ブリームゲーム

ブリームゲーム 22メタニウムシャローエディションXGでファーストフィッシュ!クロダイキャッチ!

22メタニウムシャローエディションの鱗付け釣行に淀川に来ました。 22メタニウムシャローエディション 20メタニウムのライトユースモデルとでもいえばいいんでしょうか。 ジュラルミンギアを搭載したことで、従来の175gに対し、165gまで軽量...
スポンサーリンク